FECT 東京探偵事務所
【長続きするカップルの12の特徴】愛が深まる秘訣
いつまでも長続きするカップルの特徴をお教えします。
マンネリ化を解消する長続きカップルの秘訣とは?
付き合っている恋人とずっと仲良しでいれる会話の内容など12個をご紹介。
これを期に愛する彼女との交際期間を伸ばしませんか?
長続きするカップルには“共通点”がある

付き合ったけどすぐに別れるカップルと長続きするカップルの違いはどこにあるのでしょうか。今日は長続きするカップルの特徴を12個ご紹介します。今付き合ってる彼女とずっと仲良く一緒にいたい、最近喧嘩が多くて困っている、周りも羨むカップルになりたい、などと思っている男性の悩みが解決されますように。 1. 相手を心から信頼している

連絡が少し遅れたくらいで「浮気してるんじゃないのか?」と疑ったり、最近対応が冷たくなったから「他の男に目移りしてないか」と心配になったり。過剰に探りを入れてしまうと「そんなに私のこと信じられないの?」と彼女を落胆させてしまいます。 貴方がもし執拗に相手を疑う気持ちを抱いてしまうなら、それは自分に自信がない証拠。あまりにも心配ばかりしているとメンヘラ男のレッテルを貼られてしまうので注意しましょうね。
2. お互いに尊敬できる

長年続いているカップルの特徴として絶対に欠かせないのが、“お互いのことを尊敬しあうこと”。恋愛感情を抜きにしても相手の人格、実力を素直に認められる相手であれば、恋人であろうと尊敬の眼差しで相手を見られるはず。そんな相手と付き合えたら、自分磨きにも一層精が出ますね。
3. 愛情表現をこまめに口にする

いくら大切に扱われていたり、彼氏に対して不満がなかったりしても女性は言葉で「好き」「愛してる」と言葉で伝えて欲しいもの。恥ずがしがらずにたまには会話の途中で相手に「好き」のひと言でも伝えましょう。「きちんと愛されてる」という実感と幸福感を覚えると女性はより綺麗になろうと思えるので、ぜひ実践してあげてくださいね。
4. 他のカップルと比べない

例えばあなたが遠距離恋愛中で彼女と中々会えない状態にあると、いつでも会える友達カップルのことを羨ましく思うこともあるでしょう。羨ましさが蓄積されると今度は不満が募ってくる一方です。他人は他人、自分たちは自分たちと割り切って自分たちの良いところを見つめましょう。カップルの形は人それぞれです。無理に理想を追う必要はありません。 5. 本当の優しさを与える

ついパートナーの言うことを聞きすぎてしまったり、理不尽なワガママに付き合ったりしてはいませんか?彼女に優しく思われたいからと言って、あれもこれも相手の意見を受け入れることは本当の優しさではありません。 本当の優しさとは、相手のためを思って時には苦言を言ったり、相手が何か過ちを犯そうとした時にはっきりと「それ間違っていないか?」と言えたりすることです。従って、女性が求めてる優しい男性って「何でも言うことを聞いてくれる人」ではありませんのでご注意を。
6. 小さな約束を忘れない

相手がされると嫌なことは絶対にしないようにする、デートの約束を忘れない、相手と交わした約束したことは守る。好きな人だからこそ約束を破られた時にとてもショックを受けたり、傷ついてしまうのが人間です。 相手の話にきちんと耳を傾け、パートナーとの約束はきちんと守れているか再確認してみましょう。 7. 適度な距離感を保つ

長続きするカップルは適度な距離感を持って相手と接しています。相手の趣味、交友関係に干渉をしない。プライベートを根掘り葉堀り聞き出しすぎない。お互いを縛らず一人の時間を作り合う事でお互いを思い合う余裕が生まれます。何をするのにも一緒、根掘り葉掘り色んなことを聞きすぎるとお互いが疲れて「面倒くさくなった。別れようかな」という悪循環にもなりかねません。一人の時間を過ごして充実させるのも相手との関係を安定させるための秘訣です。 8. 日頃から感謝の言葉を忘れない

相手がいつも一緒にいることを当たり前。いつも美味しいご飯を作ってくれることを日常茶飯事だと思っている。いい意味でも悪い意味でも男女問わず長年付き合ってくると相手に対して感謝の気持ちが薄れていきます。よくあるのが「言わなくてもわかってくれるだろう」と相手に甘えてしまうこと。今彼女と過ごしている時間は、決して当たり前ではありません。相手があなたのためにしてくれること一つ一つに感謝して、日頃から相手に「ありがとう」の一言を伝えていきましょう。感謝の言葉をもらうと「もっと頑張ろう。相手を喜ばせたい」と自然と思えるものです。言葉一つで二人の絆はもっと深まっていきますよ。 9. 自分磨きを怠らない

片思い中は相手を振り向かせようと一生懸命自分磨きをしますが、両思いになった瞬間油断して自分磨きをパタッと止めてしまう人は多いですよね。長続きするカップルの彼氏はいつでも自分磨きを怠りません。いつまでも彼女にとって一番の魅力的な男性でいたいからこそ日々の努力を惜しまないのです。内面をもっと磨いて彼女から恋愛感情抜きで「いい男」認定してもらえるよう頑張りましょう。 10. 余計な意地を捨てる

「女性に弱い部分を見せるなんて恥ずかしい」 「喧嘩しても俺からは謝らない」 「向こうから思われて優位に立ちたい」 余計な意地を張っているうちは意識が自分にしか向かってない証拠です。弱みを見せること、謝ることに抵抗がある、恋愛で上の立場を手にいれようと考えているのはすべて自分に重きを置いていて相手のことを一切考えていません。素直になったら負けという風潮がどこか漂っていますが、素直になったら負けなんて誰が言ったのでしょうか。余計な意地を張る時間がもったいないし無駄な労力です。素直な気持ちで接した方が相手も自然と素直にあなたに接してくれますよ。
11. 友達感覚を持つ

恋人同士だからといって、いつも甘い雰囲気を演出する必要はありません。かと言って、隣にいるといつも緊張したり、気を遣いすぎたりするカップルも長く続きません。長続きするためにはお互いの関係がフランクであること。言いたいことはその都度言う。少しだらしないところを見せられる。友達みたいに恋人に接することが長続きの秘訣です。 12. 相手との違いを受け入れる

育った環境や付き合ってきた人間関係も違う男女が付き合うのですから、当然価値観の違いはつきものです。相手を自分と同じ考えにさせようとするのは荒療法。場合によっては、関係が悪化してしまう恐れすらあります。いくら好きな人でも分かり合えない部分があるのはしょうがないと割り切っていくのも大切なポイントと言えるでしょう。 恋愛にはトラブルがつきもの いくら理想に近い恋人でも人間誰しも短所があります。よく恋愛には「タイミング・ハプニング・フィーリング」が付きものと古くから言われています。相手といつまでも素敵な関係を築きたいのならハプニングを乗り越えて行く気持ちを忘れずにいてください。パートナーとより良い関係を保って素敵な恋愛を心いっぱい楽しんで下さい!