top of page
  • 執筆者の写真FECT 東京探偵事務所

【すぐ別れるカップルの12の特徴】長続きしない理由

「恋が全然長続きしない…」すぐ別れるカップルの特徴を挙げました。

早く別れる理由は貴方のLINEの頻度にあるかも。

長続きするカップルとの違いを含め、短命で終わりやすい男女の12の共通点に迫ります。 

カップルは”短命で終わる”か”末長く続く”かの2種類しかない

世の中のカップルは、必然的に”長く続くカップル”と”すぐ別れるカップル”の2種類に分類されます。お互い好意があって付き合えたのなら、長続きするカップルになりたいですよね。 もっといい恋愛がしたい!「今の彼女」と末永く一緒にいたい!元カノと復縁して永遠の愛を誓いたい!そんなそれぞれの想いを抱いている男性に向けて、今記事では短命なカップルの共通点を解説します。

当てはまったら直ちに改善したい“すぐ別れるカップル”にありがちな12個の特徴をご覧ください。 1. パートナーを"顔"で選んでしまった

長く続くカップルは、お互いに尊敬できる部分があるからこそ関係が長続きするのです。「顔は良いけど性格がちょっとな。」と心の中で引っかかるのなら、根本的に解決しない限り別れは訪れてしまうでしょう。 

2. 毎日連絡をしすぎ

「おはよう」からはじまり「おやすみ」で終わる。毎日、毎日連絡を取り合っていないと気が済まない…そんなカップルはいずれ疲れてしまいます。長く続くカップルは頻繁に連絡を取り合わなくても、お互いの信頼関係が簡単に崩れることありません。 長続きするカップルは、連絡を取り合っている時よりも実際に会っている時間を大切にしています。あまりにも連絡頻度が高い女性は、メンヘラかまってちゃんの可能性があるので注意しましょう 

3. どちらかが、自分に自信がなさすぎる

「本当に俺は彼女と釣り合ってんのかな?」 「私が隣にいて良いのかな?」 ”自分なんか”と自信がない人は要注意です。”自分に自信がない = 自分を愛せない”。 自分のことが大嫌いな人は心に余裕がなくて「どうやったら自分はもっと愛されるか」と考えがち。自分のことで頭がいっぱいになってしまうからどうしても利己的になってしまいます。愛されることばかりを求めて、愛し方を学ぼうとするのは二の次。相手のことはもちろん、まずは自分のことをしっかりと愛してあげましょう。 

4. 相手の”非”ばかり目についてしまう

「いつも連絡が遅い」 「LINEの返事が淡白すぎる」 「デート中いつも話が盛り上がらない」 と、最近何かとすぐにイライラしてしまう。そんな時は、余裕がない自分の状況を今一度見直してみましょう。余裕がなくて相手に当たってしまうのか、相手に非があるのか。抜本的な問題を見極め、お互い歩み寄る努力をするようにしましょう。 

5. 一緒にいる時間が多すぎる

いつでも一緒にいたい!すぐにパートナーの元に飛んでいくような恋愛はすぐに燃え尽きてしまいます。”激しい恋”ほどエネルギーを浪費しすぎて長続きしないもの。

適度に着かず離れずの関係の方がお互いに心地良い距離を保てますよ。 

6. 浮気癖があるなど、どちらか片方が”非常識”

浮気常習犯、恋人を簡単に傷つける、恋人を物のように扱う。どちらか一方が非常識者だと相手がそのうち疲弊します。自分を疲れさせる相手と一緒にいても時間の無駄です。 長く一緒に居るなら、自分を癒してくれたり、安心感を与えてくれたりする人に尽きます。 

7. ”約束事”が多すぎる

・毎日寝る前に電話 ・必ず週1は会う ・お互いの携帯を時々チェック ・記念日は絶対に祝う など。約束事が多いのは束縛と一緒。職場や公のルールだけで十分なはずなのに、恋人とのルールまであったらキリがありません。さらに、時間が経つに連れ精神的にも疲れてしまいます。カップル共通のルールはせいぜい1つか2つが理想的。 「喧嘩したらその日のうちに仲直り。次の日に持ち越さない」「不満があれば溜めないですぐに言う」といった前向きなルールの方が守りたくなるのでおすすめですよ。 8.「恋人が欲しい」と勢いだけで付き合ってしまった

人肌が恋しくて、彼氏(彼女)が欲しくてとりあえず付き合ったカップルは結局形だけ。「好き → 付き合う」じゃなくて「付き合う → 好きになる」のでほとんどうまくいきません。あまり好きでもない相手との”恋愛ごっこ”は終止符が早く訪れます。心から好きと思えない人との恋愛ごっこなんて時間もお金もすべてが無駄で終わります。 

9. お互いに”本音”が言えない

相手の反応を伺ってばかりでは不満が溜まっていく一方です。

本音を言わないのは相手のことをどこか信頼出来ていない証拠。

信頼ができない相手では基本的に長続きしないので、本当に相手を思うなら腹を割って話し合ってみましょう。 

10. ”愛情の深さ”を確かめすぎている

「俺のこと本当に好きなの?」 「私のことどれだけ思ってる?」 どれだけ好きで居てくれるかなんて考えるだけ無駄です。自分の思った通りになってくれないのが世の中と他人。一番確かなことは自分がどれだけ相手のことを思っているか。これだけです。相手を大切に思う気持ちをどんな時も保てる人が、結果相手からも深く愛されます。 11. 夜の営みの相性が合わない

夜の営みの頻度や内容など、とにかくセックスの相性が合っていない可能性があります。どちらかの性欲が強すぎたり、女性側が抵抗があったり。夜の営みが行われていないと自然と気持ちも離れていくもの。

恥ずかしいかもしれませんが、一度本音を話し合ってみるのも良いかもしれませんね。 

マンネリセックスが原因の可能性も 多くの女性は表に出しませんが、女性にも性欲はあります。毎日のセックスがマンネリ化していませんか?ルーティーンのエッチだけじゃ、女性も飽きてしまいますよ! 12. お金の価値観が合わない

使い道など、お金の価値観が合わないカップルは長続きしません。例えばデートや旅行などで、片方は高いお店でご飯を食べたいけど、もう一方は安い店で節約したいと思っている…。最初は我慢できるけど、何度も経験したり慣れてくると、さすがにワガママを言いたくなります。そして、結果的に喧嘩別れに。難しい問題ですが、価値観のスレ違いは外せないものです。 

長続きする秘訣はたった一つ "Give and Give."

『10与えて、1返ってくればいい』 相手のことをそう思えた瞬間、もう貴方の目の前には好きな人と長続きするレールが敷かれています。見返りを求めず相手のことをずっと大切にしていきたいとオトコを磨き続けてみてくださいね。きっと貴方にぴったりの素敵な女性と長い愛で結ばれることでしょう。 

閲覧数:24回0件のコメント
bottom of page