FECT 東京探偵事務所
【恋愛心理テスト⑧】二重人格度
今回の恋愛心理テストは、心の奥底にいる「もう1人のあなた」が分かるテストとなっております。
人間誰しも表と裏の二面性を持っていると思いますが、自分はどんな二面性を持っているかは分かっていませんよね?
自分がどのようなタイプなのか知ることで、人間関係・恋愛関係をスムーズに築いていけることもあります。
ぜひ、楽しみながらテストを受けてみて下さい。
【質問】
あなたはウィンドウショッピング中。 ふと見たお店のショーケースに後姿の可愛いパンダのぬいぐるみが置いてありました。 気になったので正面からぬいぐるみを見ることにしました。 どんなパンダのぬいぐるみでしたか!?
A:なんの変わりもない普通のパンダ
B:笑顔で本を持ってるパンダ
C:サングラスを掛けてる悪そうなパンダ
D:悲しげな顔をしてるパンダ
《考える時間です》
【ぬいぐるみや人形の後姿】と言うのは心理学的に心の奥底にいる「もう1人のあなた」を指し、ぬいぐるみを正面から見た時にどんな表情や姿かを推測する事で「二重人格度」が分かります。
Aを選んだあなたは…裏表がないタイプ
なんの特徴もない、シンプルなAを選んだあなたは、二重人格度0です。 どんな相手でも、どんな場所でも平然としていて、人に合わせて態度や行動を変えることはしません。
そんな、あなたですので
空気が読めないヤツ!生意気なヤツ!と思われることも多々ありますが、分かる人には分かってもらえますので、ブレずに今のままのあなたで良いのではないでしょうか。
Bを選んだあなたは…優等生を演じがちなタイプ
笑顔で、学の象徴「本」を持っているBを選んだあなたは、二重人格度が高い方です。 嫌な事があっても、笑顔を絶やさず、とにかく明るく振舞おうとしていませんか?
そんな、あなた
笑顔や優等生を演じることに疲れてしまい、爆発してしまうことがあります。今まで築いてきたものが全て崩れてしまう可能性がありますので、たまには素の自分をさらけ出してガス抜きすることも必要です。
Cを選んだあなたは…かなりテレ屋なタイプ
テレ隠しのためにわざと悪ぶる、二重人格度がかなり高い方タイプです。 普通は人の前では良い人を演じるのに、テレ隠しのために逆に悪ぶることが多いのではないでしょうか?
話していくうちに、あなたの事を理解してくれる人は現れますが、取っ付き難い印象を与えてしまってるので、出会いの幅を自身で狭めてます。
Dを選んだあなたは…ネガティブな自分をアピールするタイプ
「私なんて、、、」などネガティブな発言で人の気を引こうとするそこそこ二重人格なタイプです。 実際、大したことでもないのに「もうダメ」「助けて!」などネガティブ、マイナス発言してることが多くはありませんか?
そんな、あなた
同情してもらい、構ってもらおうとしていることは皆にバレバレです。反感や距離を置かれたりする可能性があり、本末転倒です。自然体のままで良いのではないでしょうか。