FECT 東京探偵事務所
復縁のきっかけ・タイミング・確率まとめ
別れた恋人のことが忘れられず、よりを戻したいと考えたことはありませんか? 一度は終わらせてしまった関係でも、時間が経つにつれてその大切さが身にしみることも。復縁に関する男女の体験談を、専門家の解説も交えつつご紹介します。
一度別れた恋人とよりを戻した経験がある人は約65%
アンケートをとったところ、約65%にあたる41人が別れた恋人とよりを戻したことがあると回答しました。半数以上の人が復縁の経験があるというのは、元恋人のことが忘れられない人にとっては朗報かもしれませんね。
よりを戻したいと思うのはどんなとき?
別れたあとも元恋人のことが忘れられないと、復縁を望んでしまいますよね。では、別れた恋人のことを思い出してしまうのはどんなときなのでしょうか。
元恋人を思い出すきっかけ
ふとした瞬間に別れた恋人のことが頭をよぎる……。みなさんにも、そんな経験はありませんか? 元恋人を思い出すきっかけについて、体験談をご紹介します。 *思い出の場所・もの* 「一緒に行った観光地やカフェなどに入った時に、ここは前にあの人と来たなと思い出します。その時に話した会話やメニューなど鮮明に思い出してしまいます」(熊本・30歳女性) 「その時によく聴いていた音楽がかかったり、食べ物を食べたときに思い出すことが多い」(大阪・34歳女性) 元恋人と作った思い出を忘れていない人は多いようです。特に、音楽や香りには記憶を呼び覚ます効果があるそうなので、ふとした瞬間に恋人との思い出がフラッシュバックしてしまうのかもしれません。 *元恋人に似ている人* 「街中で元カノに似た後ろ姿を見かけたときに、パッと思い出す」(神奈川・32歳男性) 「元カレと同じ名前を見たとき」(埼玉・21歳女性) まさに元恋人本人を思い起こさせるような人に出会ってしまうと、自然と思い出が蘇りますよね。 *今の恋人と上手くいっていないとき* 「現状、付き合っている人が居なくて、仲良さそうなカップルを見かけた時や、彼氏が居ても上手くいっていないな。と感じた時。とにかく寂しさを感じると、昔は良かったなぁ。なんて考えてしまいます」(大阪・34歳女性) 「彼女とケンカして険悪な雰囲気になったとき、『前カノならこんなことで怒らなかったのに』とか思ってしまう」(神奈川・42歳男性) 今の恋人との関係につまずきを感じると、昔の恋人と比べてしまうこともあるようです。現在の恋人に対して不満が募っていると、もし過去の恋人なら……と考えてしまうのでしょうか。
元恋人と連絡を取る理由
過去の恋人を思い出すだけではなく、なかには実際に連絡を取ったことがあるという人も。どのような理由で連絡を取ろうと思ったのでしょうか。 *話したくて* 「自分の気持ちが落ち込んだ時に話を聞いてくれていたのが元彼女だったので思い出してしまい、連絡してしまった」(神奈川・22歳男性) 「年上で、人生経験が豊富な人だったので、転職で悩んだときに相談で連絡した」(東京・26歳女性) 元恋人が良き理解者であったり、信頼できる相談相手であったりした場合は、別れたあとも頼ってしまうことがあるのかもしれませんね。 *友達として* 「近況報告。円満に別れたので、お互いずっと味方です」(東京・28歳女性) トラブルなく交際を解消した人のなかには、友人として交流を続けている人もいるようです。恋人ではなくなったとしても、ずっとお互いを応援できる関係は素敵ですね。 *未練があって* 「まだ好きだったし、できれば戻りたかったから」(兵庫・34歳男性) やはり、復縁を望んでいるから連絡を取ってみたという人も。未練が残ってしまうと、過去の恋人を忘れるのはなかなか難しいようです。
どうやって復縁に成功した?
では、復縁に成功した人たちはどのようにして元恋人とよりを戻すことができたのでしょうか?
別れる前の交際期間
アンケートによると、復縁できたカップルの、別れる前の交際期間は「1年以上3年未満」が最多でした。 交際期間が短すぎると二人で作った思い出やお互いに対する思い入れが少なすぎ、反対に、交際期間が長すぎると別れの原因が複雑化してしまい、復縁に至らないのかもしれません。
復縁までの期間とタイミング
別れてからよりを戻すまでの期間では、「半年以上1年未満」と「1ヶ月以上3ヶ月未満」がそれぞれ1/4を占めました。最も人数が少なかったのは「3年以上」という結果に。 恋愛ホルモン(PEA)は3年で消えるといわれていますから、別れてから3年以上が経過した元恋人との復縁は、別れてからの期間が3年未満の場合より難しくなりそうです。
復縁のきっかけ
*相手から* 「電話がかかってきて、やっぱり一緒にいたいと言われて今もラブラブ」(神奈川・27歳女性) 「相手から連絡が来てそこからまた連絡取るようになって久しぶりに再会する事になり、その後ヨリを戻す事になりましたが、その1年半後結局別れました」(三重・23歳女性) 相手のほうから連絡があると、それに応じるかたちでよりを戻しやすいのかもしれませんね。しかし、残念ながら再び別れてしまった人もいるようです。 *自分から* 「元カレと連絡がとりたくて間違えたようにメールを入れた。今付き合っています」(静岡・35歳女性) 「後味の悪い別れだったので、電話でちゃんとふって欲しいと言ったら『好きだからまた付き合って欲しい』と言われて条件付きで再交際。現在も交際中です」(石川・24歳女性) 間違いメールのふりをするというような小技を入れつつ、自分のほうから連絡を取ったという人も。また、丁寧に気持ちを伝えることで、相手の気持ちが動く場合もあるようです。
SNSと元恋人
SNSの普及した現在では、別れたあとに連絡を絶った元恋人の近況も手軽に知ることができるようになりました。アンケートでは、7割以上の人が元恋人の名前をSNSで検索しているという結果も。 男女ともに、元恋人の名前をSNSで検索する主な理由は「未練がある」「近況が気になる」「好奇心」などでしたが、アンケートによると、「幸せにしているか知りたい」という理由だけ、男女で少し違いがあるようです。男女それぞれの意見をご紹介します。
男性の場合
「アップがたくさんされていて、別れた後も楽しく過ごせているんだと思えると逆に嬉しくなる。引きずって前に進めてないと心配になるから」(男性・25~29歳) 男性の場合は、元恋人が楽しく過ごしていることをSNSの更新で知って安心したいという意見が多いようです。
女性の場合
「落ちぶれてるか見たかった」(女性・30~34歳) 「相手は幸せそうで、ショックだった(笑)」(女性・25~29歳) 「私から振ったのに先にむこうに恋人ができてたら腹が立つ」(女性・18~24歳) 一方で女性の「幸せにしてるかな?」には、自分よりも幸せじゃなければいいのに……といった気持ちが含まれていることもあるようです。もちろん、素直に元恋人の幸せを願っている女性もたくさんいるのですが、相手の不幸を願う意見があるというのは、男性には見られない傾向でした。
一度別れた相手との復縁といわれると難しそうな気がしてしまいますが、意外にうまくいく場合も少なくないようです。もう別れてしまったから……と諦めてしまわず、勇気をふり絞って一歩踏み出してみると、改めて相手との関係を築き直せることもあるかもしれませんね。

《業界初!!最安値》
相談費(無料)
着手金(無料)
成功報酬(無料)
調査車両費(無料)
報告書作成費( 無料 )
簡易調査報告書をお渡しいたします。 応相談撮影費(特殊な状況でない限り無料)
尚、ご依頼者様の最寄りの喫茶店、ご自宅に伺うことも可能でございます。
【エリア】
東京.神奈川.埼玉.千葉.愛知.名古屋.大坂.全国対応。
登戸.狛江.喜多見.成城学園前.祖師ヶ谷大蔵.千歳船橋.経堂.豪徳寺.梅ヶ丘.世田谷代田.下北沢.東北沢.代々木上原.代々木八幡.参宮橋.南新宿.新宿.渋谷.池袋 スピード対応!!
詳しくはホームページをご覧ください。
《業 務》 年中無休 / 24時間体制
《電 話》 090-2578-8025(AM10:00~PM10:00)
《メール》 fect.tanteijimusho@gmail.com (24時間対応)
《来 社》 東京都世田谷区北沢3-2-11レガーロ東北沢3F 10:00~22:00(要予約) 小田急小田原線「東北沢」駅から徒歩3分 小田急小田原線「下北沢」駅から徒歩10分
小田急小田原線「代々木上原」駅から徒歩9分
外観
